trip
-
自然全てが友達
宮古島のビーチでそっとしていると、ヤドカリたちが動き出す。喜ぶ子供達。子供達の遊び相手は宮古島の自然そのものだ。
#447
-
空港での時間
宮古空港の初めての印象は、「なんだかこじんまりしていて、いつか行った海外の空港のような感じだ!」というものでした。
#446
-
日焼け自慢!
「あれ?先日どこか行ってきたんですか?」「いや~宮古島に行ってきたんだけど、こんなに日焼けしちゃってしまったよ~」なんて、休み明けの職場で言いたい!
#445
-
あいじゃ!
眩しい太陽が真っ青な空に入道雲を描いていた時、突然の雨が降り出した!「あいじゃっ!いきなり降ってきた!」と、宮古の島では水に濡れてびっくりした時に出る言葉です。
#444
-
宮古島の言葉
宮古島の言葉は面白い。「お風呂してから」お風呂する?お風呂は入る・・・伝わるけどこの微妙な違い。
#443
-
1年ぶりの宮古島
宮古島に1年ぶりに戻ってきたとき、夏休み前なのになんだか今年は例年よりも観光客が多いような気がしました!
#442
-
前浜ビーチへ
前浜ビーチは、美しいと謳われるほどの美しさで、宮古空港から車で約15分というアクセスの良さから、ウエディングフォトのロケーションとしても人気が高いです。
#441
-
僕だけの瞬間
海風に吹かれながら、心細くなるような道を突き進んだ。オオタニワタリ、アダン、そして不思議な葉っぱを見つけた。
#440
-
ひまわりの力
宮古島のひまわり畑は、土壌改良のために作られている。南の島で見るひまわりは、何だか特別な感じがした。
#439
-
島内有数の絶景
イムギャーマリンガーデンで、入り口のビーチや橋からの眺めを楽しんで帰る観光客が多いことに気付きました。
#438
-
狙うは大物!?
宮古島へ行くために、バックパックにはTシャツ数枚と下着を詰め、愛用の釣り道具を持って飛行機に乗り込む。
#437
-
ストロベリームーン
宮古島の穏やかな海岸で、鮮やかな夕日が輝く中、まん丸なストロベリームーンが空に浮かびます。
#436
-
心揺さぶる景色
宮古島では、心を揺さぶる景色が広がります。青い空が広がり、流れる雲、優しく揺れる木の葉の影、いつも新しい驚きがあります。
#435
-
宮古島の東屋
宮古島には、柱と屋根がシンプルな作りの東屋が多くあります。晴れの日は強い日差しから守ってくれ、雨の日は東屋で雨宿りできます。
#434
-
与えられた特別な時間
宮古島は、風も波もない静かな日を与えてくれる。目を閉じても、瞼に陽の光を感じる。
#433
-
記憶に残したくなる島
家族の節目節目に宮古島を訪れ、思い出と写真を残すようになったのはいつ頃からだろうか。宮古島は私にとって大切な記憶を残したい島です。
#432
-
美しいステンドグラス
美しいステンドグラスのような景色が、瞬間に切り取られたように見えた。目を閉じれば、その鮮やかな景色が蘇る。
#431
-
美しい非日常
深い海の中で、自分の呼吸の音だけが聞こえる。その美しすぎる非日常の中で、僕は自由な気持ちで生きている。
#430