trip
-
飽きない海
海は、ソーダ色?エメラルドグリーンやコバルトブルーのような色彩を放ち、ゆらゆら揺れてとろとろに見えたり、夕陽に照らされてキラキラと輝いている。
#420
-
次の宮古島での楽しみ
宮古島来島を楽しむなら、買ったばかりのカメラを持っていくのがおすすめです。宮古島は、どこもが絵になるような美しい景色です。
#419
-
水中で何を撮る?
宮古島では、沢山の種類の魚がいますが、シマハギは他の魚に比べて近づきやすいので、被写体にお勧めです。
#418
-
水中写真を撮るなら
宮古島でダイビングを始めるなら、プールで行なう講習を美しい海で受けることができます!実際の海で必要な勉強をすることで、しっかり身に付きます。
#417
-
波打ち際から数メートルの世界
宮古島の波打ち際から数メートル先には、映画や水族館で見るような美しい海の世界が広がっています。静かな潮風に揺られながら様々な楽しみ方。
#416
-
ふと思い出す宮古島の旅
あなたと一緒に過ごす時間は、あとどれぐらいあるだろうか?一生という限りある時間の中で、今のうちに決して色褪せない思い出を作りに、宮古島へ旅行しよう。
#415
-
海の輝き
那覇から宮古に向かう途中、海の青さに感動したけど、宮古に着いた瞬間の海は格別。ホテルに行く前に、まずは橋を渡ってビーチに行こう!
#431
-
ボーっとする時間
宮古島の広い空。冬は空が高く広く感じます。スマホを見ないで海や空、遠くを見てボーッとしてみませんか?目も喜ぶはずです。
#430
-
カメのスピード
カメを見て驚き、海の彼方へ泳ぎ去られた。ゆっくりのんびりするイメージだったのに、あまりの速さに驚いた。息子は大きさに感心している。
#429
-
高い透明度
この季節の海は、夏に比べてプランクトンが減っているため透明度が高いとされる。潜ると真水のような透き通った海中に、空や太陽の揺らめきが美しい。その短い至福の時間は、浮力に身を任せて楽しむことができる。
#428
-
ゴルフを楽しむ
冬の宮古島で楽しめるのはゴルフ!南国の温かい気候と美しい景色を満喫して、プレー後は宮古そばで締めくくりましょう!
#427
-
旅の終わり
宮古島旅行の終わり。飛行機で出発する前に2泊3日を振り返り、鮮やかな夕日や幻想的な光景を眺めながら再訪を約束する。最高の思い出に感謝。
#426
-
ビーチ独占
冬の早朝の海は贅沢な時間。大人気のビーチを独占できるし、繰り返す波は毎回違う。コーヒー片手にぼんやりと過ごすのも最高の贅沢。何もしない時間は人生に必要。
#425
-
裸足でどうぞ
靴を履いた日々にご褒美の素足で、砂浜をお散歩しませんか?冷たい砂と波の感触が気持ちいいですよ。宮古島の海があなたを待っています!
#424
-
バナナの木
宮古島で見かける南国の植物、まるでチョウチンアンコウのよう。ぷらんと垂れ下がった部分が特徴で、宮古島では普段から見ることができるのだとか。
#423
-
冬のオススメは?
宮古島への旅は冬がおすすめ!透明度が高く、北風のポイントにはかっこいい地形が。水温は夏より低いけれど、美しい海を知るコアなダイバーたちが集まります。
#422
-
大人も夢中
雨のダイビングも幻想的!海峡次第でマリンレジャーが楽しめます。体調と海のコンディションを確認して、無理なく海遊びを楽しみましょう♪
#421
-
雨のダイビング
子供向けと思って予約したシーサー作りや貝細工で、実際は大人が一番夢中になってしまった。旅には普段とは違う楽しみがたくさんある!
#420