trip
- 
                                
                                    下地島空港人気スポットの下地島空港滑走路。ここの絶景を一度は見て欲しい。その絵を見る前からすでにドキドキは始まっているのだ。  #237 #237
- 
                                
                                    南の島の絵白い砂浜にモンパの木、岩場の影。海の中はサンゴに熱帯魚。これこそ南国という全てが揃ったようなビーチが宮古島にはいくつもある。  #236 #236
- 
                                
                                    マングローブ宮古島、島尻のマングローブ。干潮に合わせて近くで観察。今にも歩き出しそうな可愛らしい植物!  #235 #235
- 
                                
                                    佐和田の浜佐和田の浜はまるで外国にでも来たような感じを受ける。潮の満ち引きで見せる表情が様々だ!  #234 #234
- 
                                
                                    雨の日の贅沢何もしない贅沢。宮古島で雨が降るとどこにも行けなくなるが、それはそれで、新たな気付きをえることができる。  #233 #233
- 
                                
                                    池間ロープ池間島にある池間ロープ。この一本に全てを託し、ビーチまで降りていく。このダイナミックさは他のスポットでは味わえない。  #232 #232
- 
                                
                                    宮古島野菜ニガナに長命草にパルダマ。宮古島では聞いたことの無いような名前の野菜がたくさん!しかもこれがまた美味しいのです  #231 #231
- 
                                
                                    プラネタリウム星空車を走らせ、ライトを消すと空には無限の星。そこは自然のプラネタリウム。宮古島の星空を見ると自分がちっぽけに感じてしまう。  #230 #230
- 
                                
                                    宮古島家族旅家族旅行は宮古島へ。子供たちからの素朴な質問に困ったり。共に自然を楽しみ、何年後もこの話ができるよう最高の旅にしよう。  #228 #228
- 
                                
                                    絶景!砂山ビーチ人気の砂山ビーチ。山を登った後の景色は何度も見ても興奮する。この感動は当然ながら実際に見た人しか分からない。是非遊びにいらしてください!  #226 #226
- 
                                
                                    自然体験宮古島でたまたまヤギの餌やりをすることに。初めて経験する子供たちの不安そうな顔と笑顔。きっと忘れられない思い出になるだろう。  #225 #225
- 
                                
                                    時速は30キロ宮古島で車を走らせると、微妙な渋滞が。前の車の時速は30キロ!?でも、小さな島だしゆっくりのんびりと楽しもう。  #224 #224
- 
                                
                                    島らっきょう宮古島で食べる島らっきょうがたまらなく美味しい。リピーターにも大人気。独特の辛味と泡盛が揃えばまた新たな旅が始まる。  #223 #223
- 
                                
                                    海までの道宮古島では全ての道が海へと続いているのだと思う。迷ったとしても、その先がプライベートビーチにたどり着くかもしれない。  #222 #222
- 
                                
                                    宮古島ダイビング宮古島のダイビングスポットはとても素晴らしい。夏、冬どちらのスポットも楽しめる。年中海が呼んでいる。  #221 #221
- 
                                
                                    ちいさな島小さな島だけれど、そこにある自然はとてもつもなく大きい。来るたびに新しい発見があるものだ。  #220 #220
- 
                                
                                    宮古島さしみ屋宮古島にあるさしみ屋。魚屋ではないのか?一見、不思議だが店に入るとショーケースに美味しそうにさしみが並んでいた。  #219 #219
- 
                                
                                    宮古島模合とは沖縄、宮古島では模合という文字を見聞きする。調べると何とも人情溢れる会ではないか!それも島の人の雰囲気を作り出しているのだろう。  #218 #218
