trip
-
宮古島旅行の目的
宮古島旅行の目的は!?観光、ゴルフ、ダイビング…。色々あるけれど、意外と多いのは星空。自然のプラネタリウム、一度見に来てみませんか?
#256
-
気まぐれ島天気
晴れていたかと思えば急に土砂降り。またその逆も。宮古島の天気は変わりやすい。天気予報が少しあてにならないとこも魅力なのかも!?
#255
-
宮古島の遊び方
宮古島での旅行は天気が曇っていたとしても油断してはいけません!対策無しで海遊びすると気付けばこんがり小麦色!ラッシュガードは必須アイテムですね!
#254
-
宮古島リピーター
宮古島はリピートして二度も三度も来てしまう。そして、テレビに映ろうものなら知人に自慢したくなる。これは中毒性があるぞ。
#253
-
宮古島の陽射し
宮古島の陽射しは暑いよりも痛い。こんなにも違うものなのか。しかし、エネルギー全開の光で海の輝きを増してくれる。
#252
-
ゴーヤーチャンプルー
今日はどうしてもゴーヤーチャンプルーが食べたい!宮古島で食べた味が忘れられなくて。あなたはどんなトッピングがお気に入りですか?
#251
-
宮古島の月夜
太陽が水平線に落ちていく。ささやかな波の音。そして、月明りがとても綺麗で夜がこんなにも明るいなんて。時間の止まっているような宮古島の静かな夜。
#250
-
ユニの浜
干潮時、伊良部大橋を平良から渡ると左手に見える砂地。360°海に囲まれたこの浜で、寄せては返すを繰り返す波を眺める。それは贅沢な時間。
#248
-
朝のビーチ
宮古島旅行の期間、私は朝のビーチに行くことを日課にする。色々な表情を見せるを海は
#247
-
広がる美しい海
空港から向かったのは市内から最も近いビーチ、パイナガマビーチ。やっぱり美しい海を目の前にしたとたん、宮古島にきた!!と喜びがこみ上げる。
#246
-
宮古島トゥリバー
宮古島旅行で思い切ってトゥリバーまで散歩。見えるのはいつもとは少し違う景色。多くの気付きや発見がそこにある。
#245
-
下地島の帯岩
下地島の帯岩は明和の大津波によって運ばれてきた。世界最大とも言われるこの岩は200年以上もこの場所で島を見てきたのだ。
#244
-
シーサー作り体験
宮古島ではじめての陶芸体験。シーサー作りは一人ひとり個性のある作品となり、わいわい楽しく作れます!
#243
-
島のハイビスカス
強い日差しのなかでも、土砂降りの日だっていつでも美しく咲くハイビスカス。時には台風もあるだろう。きっとこの島に色々なことを知っている。
#242
-
牧山展望台
自然と絶景が楽しめる伊良部島の牧山公園。心地よくも感じられる強い風は、小さな悩みなど吹き飛ばしてくれそうだ。
#241
-
心を掴まれる時
宮古島の海を見た瞬間、私はこの島に恋をした。見た瞬間に何も考えられず完全に心を掴まれてしまったのだ。
#240
-
油味噌
油味噌はご飯に合う!宮古島で食べてとても気に入った。お土産に是非オススメしたい一品です。
#239
-
17END
まさにエメラルドグリーンの海とはこの17ENDを指すだろう。潮汐、光の角度で異なる美しさ。島内トップレベルの人気スポットです。
#238