第31回トライアスロン宮古島大会
出場アスリートからの熱いメッセージ。

大会が終わったのがついこの間の事のように思い出されるそれぞれのトライアスロン。

アイアンマン。彼らは鉄人であり、哲人だった。

第31回トライアスロン宮古島大会を無事に終える事が出来てホッとしました!

競技場に入って来た時は何とも言えない気持ちで、グラウンドを走る数分間は夢のようでした。どうせ泣くなら嬉し泣きがいい!スタートラインで誓った言葉が12時間後に現実となりました!

トライアスロンと同じ31歳。これからも己の限界に挑戦し、人々を魅了する大会で人々と協力をし、ゴールを目指したいです!

新崎 亮太さん 宮古島市 31歳

「練習は嘘をつかない」

その言葉を信じ、2年間のトレーニングに耐えストロングマンの称号を掴みとる事ができました。

20代後半まで運動とは無縁の自分でしたが『フルマラソン』に挑戦し年々とタイムを縮め、挑戦する度に自信がつき、いつの間にか『トライアスロン』の道に進んでいました。

仕事前など空いた時間をフルに使い練習を積み重ね大会当日には「絶対に完走は出来る」という自信に溢れレースを楽しめました。

ボランティアの方々や沿道で応援して下さった方々には本当に感謝しております。

これからも挑戦し続ける自分を応援して下さい。

ありがとうございました。

仲間 紀昭さん 宮古島市 36歳

トライアスロン宮古島大会には9回参加しており、すべて完走できました。今回は残念ながらスイムが中止となり、美しい宮古島の海で泳ぐことはできませんでしたが、開通したばかりの伊良部大橋が初めてバイクコースに入り、伊良部島もバイクで走れて大変満足できる大会となりました。

トライアスロンとは自然と一体となって行う競技です。灼熱の太陽だったり、強風や雨だったり、高波、潮の流れなどなど常に地球と対話しながら競技します。いつも感じることは、人間の微力さです。ひとりよがりにもがいていてはすぐに潰れてしまいます。そんな時、自然に体を任せます。そうすると、応援してくれる島の人々や家族の顔が浮かんできます。ボランティアや運営スタッフに守られていることに勇気が沸いてきます。共に戦っているアスリートの存在も力となって、毎回無事に完走できるのだと思います。

宮古島トライアスロンは出ている選手だけでなく、見ている人すべてが感動できるすばらしい大会だと思います。民宿や地元の方とのふれあいも魅力のひとつです。

これからも、日々精進して、またここに戻ってきたいです。

依田 茂樹さん 滋賀県 46歳

3回目の出場となったトライアスロン宮古島大会。悪天候のためデュアスロンとなりスイムは中止。これは2年前のリベンジを果たすチャンスだと思い、全力で挑みました!

Run→ここはウォーミングアップ。突っ込まず、焦らずゆっくり走る。

Bike→伊良部大橋、来間大橋、七又では突風にあおられ、ドキドキガチガチしながらの走行。本気で怖かった~。安全に安全にとじっくり距離を稼いでバイクは終了!

Run→二ヶ月前の疲労骨折からの不安だらけのスタート。42km走りきれるのか?

スタートしてみると『お、いたくない??いける!?』と思いきや、折り返してからペースダウン・・・各ステーションでコーラ飲みすぎてまたペースダウン・・・1キロ1キロが長い。。

でも負けない。

沿道のみなさんから元気をもらい、なんとかゴールまで辿り着きました!

友人、トライ仲間、ボランティアの皆様。多くの方達の支えがあっての完走です。本当にありがとうございました!

宮国 進さん 宮古島市 33歳

「理想のトライアスリート」としての自分と、「現実にトレーニングした結果」としての自分とがいる。トレーニングとは理想の自分を追う作業、レースとは現実そのものだ。しかし今回、レース中に「理想の自分」を追ってしまう。結果、バイク終盤に両モモが痙攣し、降車時には腰の痛みでしばらく動けず、過去経験のない脚の重さでラン開始。エイドのたびにモモ部分に氷を貯めながら。

総合10位内を掲げた目標には遠く及ばないことはわかっている。でもエイドの子供たちはそんなの知らず、ひたむきに応援してくれる。

総合22位、「表彰台を逃した参加者の中で最も速い」という栄誉は得た。(笑)

そして「ただゴールまで走り切る」のは、本当に楽しいと思った。(写真提供:Tri-x Kozo Kinoさん)

八田 益之さん 東京都 42歳

私は、トライアスロンを始めて27年目の63歳、ロングのみ年3大会に参戦しています。宮古島大会は今回で23回目の完走でした。私が所属するトライアスロンチームBig Lakeのメンバーが過去最高の宮古島出場!!嬉しい一言です!レース中はお互いに励ましあい力を貰い、同じゴールを目指す楽しい宮古島でした。

今回の宮古島大会は、初と言う言葉が似合う大会だったと思います。

距離が31回開催で初の最高距離、バイクの距離が157kになり、総距離202.195km。伊良部大橋を渡る初のコース恐ろしい風に悩まされ、何回となくバイク転倒する~と思った!!8回大会、10回大会から連続出場し23回目にしての初の恐ろしい強風、伊良部大橋でした。

23回宮古島大会に参戦し59歳でエイジの表彰で壇上に上がった時から、4年間頑張ったご褒美を頂いた。今年はrunningを主に練習を積み、最後まで集中した走りが出来た事で、やっと最高に嬉しい年代別初優勝する事が出来ました。この第31回宮古島トライアスロン大会は生涯心に残る、初の出来事ばかりの大会でした。

素晴らしい伊良部大橋渡れることを、工事が始まった時期から夢見ていました。毎年、大橋が目の前に見える公園で眺めていました、その橋が完成し始めて渡る31回大会に参戦出来た事は幸せです。最高です!!

私には、宮古島大会参加年齢の定年まで2大会が残されています、私を育ててくれた宮古島、多くの仲間が出来た宮古島、ボランティアの優しさを痛感させられた宮古島、あと2回恩返しのつもりで参加することができれば幸せです。

アスリートの故郷 宮古島最高!!

米倉 宏亨さん 滋賀県 63歳

「第31回宮古島トライアスロン」に3年ぶり6回目の出場(完走)!悪天候の為、大会史上2度目のデュアスロン競技になり残念ですが、それはそれで楽しめました。

宮古島で生まれ育ち(現・東京在住)やっぱり故郷でのレースは最高でした、身体はキツく脚が攣ってても笑顔にさせてくれる応援には感謝です。

今回はデュアスロンになったという事もあり、不完全燃焼的な部分もありましたので、来年もまた出させて頂けるのなら、是非チャレンジしたいです。

亀浜 功裕さん 東京都 31歳

宮古島は天候が大荒れで安全性を考慮しデュアスロンに競技変更となった。レースはファーストラン6.5kmバイク157kmセカンドラン42.195kmとなった。自然を相手に行う為こういった競技変更も醍醐味として楽しもう。

そしてこの距離でのレースは世界一のロングデュアスロンになる。つまり僕にとって初のロングレースは世界一の挑戦となった。

宮古島に来たかった。宮古島トライアスロンで自分を表現したい。感情を全面に出したトライアスロンをやりたかった、僕がトライアスロンが好きな理由はこんなところ。そしてトライアスロン競技をする中で日頃から刺激をもらえる心強い仲間が増えていくのも良いところ。

ファーストランでは高揚感を抑え落ち着いた展開に。その後のバイクでは冬場取り組んできた事を出して順調に距離を踏んで行った。

遠く前方より聞こえる迫力ある太鼓での応援。ボランティアの方や沿道から聞こえる温かい応援がエネルギーとなってバイクのペダリングにも力が入る。

その考えも強風とタフなコース、距離的な未体験ゾーンに身体が思うように動かなくなった。

セカンドランに入って10km程で現れた身体の重さ、経験した事のない身体の異常。精神面も参る。ロングの過酷さを感じて一歩が踏み出せるかどうかの不安。何も出来ない不甲斐なさ。このままでは終われない、身体の動かせる場所を感じ前に進んだ。不恰好な展開でもゴールしたい。

チームのみんながゴールで待ってる!!まだ行ける!!仲間の激が途切れた気持ちを繋いでくれる。声をかけてくれる。沿道の声援は腰砕けで顎は上がりどう見てもイケテナイ僕にナイスラン。良い調子!ゴールできるよ!おかえり〜と潰れた脚をゴールに運んでくれた。

そしてチームフラッグを掲げ一歩一歩大事にゴール!今までに感じた事のない感情が涙となってあふれた。

世界一のロングデュアスロンで勝者となる事が出来た。

人のあたたかさに触れ、声援に後押しされ疲労が全身を支配している中でのゴール。

僕が描いていたシーンとは全く違う展開であったが、感情を全面に出し不恰好でもゴールというのは僕らしい。

また大好きなトライアスロンに出逢うことが出来た。

木村 豪臣さん 滋賀県 42歳

今大会で8回連続出場となりました。

宮古島の海、自然、そして島の方々の熱い応援が大好きで毎年参加させて頂いております。

2010年からは、大会翌日にゴミ拾いを企画し選手、ボランティア、応援の方々でランコースの清掃を行っております。

大会で目標達成できた選手、そうでなかった選手、残念ながら完走できなかった選手でも翌朝の早朝からゴミ拾い。皆がストロングマンです。

毎年、選手から出るゴミが減ってきているのが嬉しいです。

この先ずっと活動を継続していきます。

写真は私の企画前からずっと継続されているチームブレイブの方々とのものです。

最後に、毎年、本大会を作り上げて下さっている大会実行委員、そして宮古島の方々に感謝致します。

岩渕 努さん 秋田県 29歳

3年前にトライアスロンを始め1年目はショート、2年目はミドル、3年目にロング、そのロングは宮古島トライアスロンでと思っていました。

なぜ宮古島かと言うと、僕のトライアスロンの師匠から『宮古島トライアスロンは他の大会とは全然違うよ、島が完走さしてくれるで』と宮古島の魅力や島の人達の温かさを毎回毎回聞き、一度出場してみたいと思いました。

今年の宮古島はチームから10数人出場することになり、まして僕の近辺で6人も行くことになり、心強い限りでした。

レースはスイムがなくなりデュアスロンになり、最初のランはチームメイトとアップ程度で走り、バイクではサングラスを忘れ雨が降る中スタートし、伊良部大橋の強風はなかなか体験出来る事がないぐらいきつかったですが、島ををぐるっと一周は景色を見ながら楽しめました。

最終ランは緩やかな登りが足にきて、一番きつかったラスト10キロはエイドごとに水やスプレーを使い、なによりも沿道の『おかえり~、もう少し』の声援とチームメイトが伴走して一緒に走ってくれたお陰でなんとか競技場までたどり着く事ができ、念願の家族と一緒にゴールがでました。親父が頑張ってる姿をちょっとは見せられたかなて思います。

今年は残念ながらあの綺麗な海で泳ぐ事ができなかったので、来年は真のストロングマンになりたいと思います。

松本 英夫さん 滋賀県 48歳

年々出場の確率が低くなるなか、出れるだけでも有難い大会。まさにスタートラインに立てただけでも感動です。今回は50歳代初の大会に気合いも入りました。

トライアスロンは敗者のないレースですが、今までの自分や目標とする仲間などにも勝ちたいレースでもあります。

長いレースはクリスマスの当選通知から始まって腕のリストバンドを切るまで。

今、ゴールから一カ月が経ち東京でも初夏の陽気のなか三社祭で神輿を担ぎトライアスロンのシーズンを改めてスタートします。

中澤 達也さん 埼玉県 50歳

全ての「参加者たち」へ

私達、宮古島Styleから、「このレースには敗者はいない。そして、参加した全ての人たちを讃たい」という気持ちを込め、第31回宮古島大会トライアスロンのショートムービーを作成しました。

来年のトライアスロンでまた、お会いしましょう。

この記事に結びつきのある宮古島Days